ワイパー40件破壊の犯人は・・・-クリップ課題24

◇記事リンク
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150616-OYT1T50097.html?from=yartcl_outbrain1

◇記事要約

 松江市東出雲町の住宅街で今春、車のワイパーが壊される被害が約40件相次いだ。被害届を受けた島根県警松江署が延べ約50人の捜査員を投入するなど捜査。
 警戒のため設置した防犯カメラに映っていた“犯人”は、カラスだった。巣作りに利用した可能性があるという。

◇疑問

・どうすればこのカラスによる被害を防げるのだろうか?

◇考え・主張

 カラスによる被害は記事にされることが多いように思うが、今回はワイパーを破壊する被害らしい。

 ご存知のように、カラスは非常に賢い。そのため人間が住んでいる山とは違うこの環境においてうまく適応してくる。ゴミ漁りなどがその典型的な例である。

 我々は日々いかにカラスに被害を受けないようにするかという生活を強いられているわけであるが、忘れてはいけないことは、カラスは生きるためにそのような行為をするということだ。

 いくら人間にとって害があるからと言って、カラスを駆除する方向へ向ってはいけないと考える。それはいかにも自己中心的すぎるし、カラスも大事な生態系の一員であるのだから。

 何とかしてうまくカラスと共存していく道はないものか、各自で考えてみる時間を持つことも大事ではないだろうか。

◇その他

カラスの鳴き声は独特で個人的に面白いと思う。ハシブトガラスハシボソガラスで鳴き声が違うようだ。

大学サーバー、サイバー攻撃中継に悪用される-クリップ課題23

◇記事リンク
大学サーバー、サイバー攻撃中継に悪用される : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

◇記事要約
 富山大学は7日、同大工学部のサーバーが海外から不正アクセスを受け、米国企業などに対するサイバー攻撃の中継点として悪用されていたと発表した。
 情報流出や企業の被害は確認されていない。サーバーの管理パスワードの設定が単純だったためで、同大は「セキュリティー対策の不備が原因」としている。
◇疑問
・私の所属している大学も知らぬ間に攻撃されているのだろうか?
・いったい誰が、なぜそのようなサイバー攻撃を行っていたのか?
・攻撃元を特定することはできないのか?
◇考え・主張
 セキュリティーに関することは私の関心対象であるが、そのようなサイバー攻撃をする技術があるならばもっと良い方にその技術を生かせばよいだろう。そうすれば社会の発展に貢献できる。私も良い方に技術を使う技術者になりたいものである。
 誰もが狙われる可能性があるサイバー犯罪だが、どうやら今回はパスワードが初期設定のままであったことが原因らしい。我々もパスワード設定には十分に留意する必要があるだろう。
◇その他

駆除進む外来生物、「きれいな花なのに」の声も-クリップ課題22

◇記事リンク
駆除進む外来生物、「きれいな花なのに」の声も : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

◇記事要約
 在来種を脅かす恐れがあるとして「特定外来生物」に指定されている北米原産のオオキンケイギクが、島根県内各地で黄色い花を咲かせている。益田市高津川の堤防では一面が埋め尽くされ、国土交通省が対策に乗り出した。
◇疑問
・植物は、どのように駆除するのが良いのだろうか?
・「外来生物」という概念が日本の中で芽生えたのはいつからなのだろうか?
◇考え・主張
 最近よく耳にする「外来生物」の定義域は、植物にまで届いているようだ。
 いわゆる外来生物は、その地域特有の生態系や景観さえ変えてしまうこともある恐ろしいものであるが、その一つオオキンケイギクは、見た目にはきれいな花である。しかし在来種の生える余地を与えないほどの繁殖力と生命力の強さは脅威だ。日本固有の美しい花々が見えなくなってしまうのは悲しい。
 ぜひ駆除を進めてほしいものである。
◇その他

ひったくり犯、我慢できずトイレに駆け込み逮捕だってさ-クリップ課題21

◇記事リンク
ひったくり犯、我慢できずトイレに駆け込み逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

◇記事要約
 今月8日、東京都足立区綾瀬の歩道で、帰宅途中の女性のバッグをひったくったとして、井沢容疑者を逮捕した。犯行直後に約600メートル離れたスーパーでトイレに寄った際、ナンバーを隠すための紙を貼ったままのバイクを駐輪場に放置。女性から通報を受けた綾瀬署員が不審なバイクに気付き、トイレから戻った井沢容疑者を取り押さえた。井沢容疑者は「トイレが我慢できなかった」と供述。
◇疑問
・ナンバーを隠して犯行するほど用意周到だったのに、なぜトイレに行っておかなかったのか?
◇考え・主張
 疑問の項で述べたとおり、ナンバーを紙で隠すほどひったくる準備をしていた容疑者であったが、なぜトイレに行っておかなかったのだろうか。通常、ナンバーを隠すと非常に怪しいため、普段から隠しているとは考えにくい。
 考えられるとすれば、トイレに行く途中で被害者の女性を発見し、犯行に及んだのか。記事によるとこの容疑者、何十件ものひったくり事件に関与しているらしい。ターゲットを事前に決めておかない犯行であった可能性がある。
 それはここでいくら考察しても仕方のないことではあるが、犯行に対する慣れのようなものが油断を生んだのだろう。いずれにしても逮捕されて然るべきであった。
◇その他

空き家対策法について -クリップ課題20

◇記事リンク
空き家対策法 危険になる前に手を打とう : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

◇記事要約
 放置された空き家の撤去や活用を進める「空家対策特別措置法」が26日、全面施行された。
 管理が行き届かずに老朽化した住宅は、地震や積雪などで倒壊する危険がある。ゴミの放置や不審者の立ち入りによる治安悪化などで、近隣の「迷惑施設」と化している場合も少なくない。
 特措法は、こうした住宅を自治体が「特定空き家」に指定し、所有者に解体や修繕などを勧告・命令できるようにする。
◇疑問
・なぜこのような空き家が増えてしまうのか?
・この法整備だけで空き家問題は解決するのか?
◇考え・主張
 私の家の近くにも、いわゆる空き家は存在している。もはや家というよりお化け屋敷のようないでたちである。
 このような空き家がなくなれば確かに治安は向上しそうだが、問題はだれがいつ処理するのか、そんな費用はどこにあるのか、であろう。
 法の効果に期待しつつ、このことを多くの人に知ってもらうことが、解決への近道にもなるのではないだろうか。
◇その他

ライチョウの人工繁殖について -クリップ課題19

◇記事リンク
ライチョウ人工繁殖へ、来月から北アで卵採取 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

◇記事要約
 国の特別天然記念物ライチョウを人工繁殖して野生に戻すため、環境省は6月から北アルプス乗鞍岳(長野・岐阜県境)で卵の採取を始める。複数の巣から10個の卵を集める予定で、東京の上野動物園富山市ファミリーパークで分散飼育する。
◇疑問
・なぜライチョウ絶滅危惧種になるほどに減ってしまったのか?
・絶滅させないことは本当に生態系のためになるのか?
◇考え・主張
 数々の生き物がこの地球上から絶滅していった。ライチョウもまたその一つとなってしまうのだろうか。
 生き物の多様性という面から見れば、絶滅しないことは重要であろうが、一方で、減ってしまっている生き物を人為的に増やす行為を私は疑問に感じる。
 もし繁殖に成功して増えたとしても、それは少なからず生態系に影響を与えるだろう。そうなれば、ほかの生き物の生存を脅かす存在になってしまうかもしれない。
 絶滅危惧種の保護には基本的には賛成したいが、ちょっと立ち止まって考える必要もある、と私は考える。
◇その他
シマワラビー

メディアについて一言 -クリップ課題18

◇記事リンク
「自分をうす笑いしたから」…スーパーで客刺す : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

◇記事要約
 スーパーにいた男性客を包丁で刺したとして、警視庁葛飾署は22日、東京都葛飾区立石、無職中野道幸容疑者(50)を殺人未遂と銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。中野容疑者は男性と面識がなく、「自分のことをうす笑いしたから刺した」などと供述しているという。
◇疑問
・なぜ中野容疑者は包丁をもってスーパーの中にいたのか?
・うす笑いされたのだとして、それだけでなぜ刺したのか?
◇考え・主張
 ひどいニュースが増えたものだ。この事件もいろいろとおかしいだろう。
 なぜこのような事件が起こってしまったのか。容疑者が原因か、被害者が原因か、はたまた他の要因があったのか。いずれにせよここで論じたところで机上の空論である。
 この事件に限ったことではないが、メディアを通じて得た情報は、少なからずずれた情報が受信者に届くようになっている。間違ったことは言っていなくても、あったことを言わなかっただけでだいぶ印象が変わってしまうこともある。
 だからこそ、メディアは中立であるべきで、多くの人に偏見を植え付けないような情報発信が重要なのではないだろうか。発信者だけではなく受信者も、メディアから得た情報を鵜呑みにしないなどの対応の必要性に迫られるようになっている。それを皆がわかって行動しないから、偏見や差別もなくならないのではないか?つくづく今日の社会は面倒くさいと思う。
◇その他